鉄道貨物協会 第47回エコレールマーク企業・商品を新規認定
新たに8企業・商品
鉄道貨物協会は、第47回「エコレールマーク運営・審査委員会」(委員長・苦瀬博仁東京海洋大学名誉教授)を開催し、新たにエコレールマーク取り組み企業2社、エコレールマーク認定商品1品目、エコレールマーク協賛企業5社を認定した。
小売・流通・物流・通運・自動車

-
2025.04.18 小売・流通・物流・通運・自動車 予定・計画・施策
鉄道貨物協会 第48回エコレールマーク企業・商品 新たに7企業・商品
鉄道貨物協会は、第48回「エコレールマーク運営・審査委員会」(委員長・苦瀬博仁東京海洋大学名誉教授)を開催し、新たにエコレールマーク取組企業1社、エコレールマ
-
2025.04.11 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
日通 鉄道コンテナ取扱実績 25年3月分
NIPPON EXPRESSホールディングスがまとめた日本通運の3月分の鉄道コンテナ取扱実績は12万8990個(前年同期比99・1%)となった。
-
2025.04.03 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
日通 鉄道コンテナ取扱実績 25年2月分
NIPPON EXPRESSホールディングスがまとめた日本通運の2月分の鉄道コンテナ取扱実績は10万7045個(前年同期比95・3%)となった。
-
2025.04.03 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
日通 24年 鉄道コンテナ取扱実績発表 1・9%減
日本通運がまとめた2024年分の鉄道コンテナ取扱実績によると、「物流の2024年問題」や脱炭素に向けた動きなどが追い風となり鉄道へのモーダルシフトが進んだもの
予定・計画・施策

-
2025.04.28 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 第2回「JR東日本 地域共創アワード」 最優秀賞など決定
JR東日本は24日、東日本エリアの地域共創の促進を目指す「JR東日本 地域共創アワード」の第2回の最優秀賞1件と優秀賞3件を決定した。
-
2025.04.28 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 奥羽線新庄ー院内間が運転再開
電気式気動車など導入 JR東日本東北本部は25日始発から、昨年7月の大雨の影響で運転を見合わせていた奥羽線新庄―院内間の運転を再開した。