JR北海道 「冬のラベンダー号」運転 旭川、富良野駅でお見送り
JR北海道は8、9日、札幌―富良野間を直通する臨時特急「冬のラベンダー号」を運転した。旭川、富良野駅ではご当地キャラクターによるお出迎えも行われた。
同列車は、同社と富良野 線沿線自治体で構成する「JR富良野線連絡会議」が主体となり、富良野線の調査・実証事業として企画。
JR北海道

-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線整備有識者会議を受けた綿貫社長コメント
◇綿貫泰之JR北海道社長のコメント 開業時期が大幅に遅れることについては大変残念に思う。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 26年春の留萌線廃止区間 新交通体系の概要発表
JR北海道は11日、2026年4月1日の留萌線(深川―石狩沼田間、14・4㌔)鉄道事業廃止に伴う新たな交通体系の概要について発表した。
-
2025.03.21 JR北海道 人事異動・組織変更
JR北海道 役員人事 副社長に深谷氏 4月1日付予定
JR北海道は14日の取締役会で、4月1日開催予定の臨時株主総会に付議する役員候補者を決定した。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 25年度新賃金
JR北海道は14日、2025年度の新賃金について、定期昇給を実施するとともに、基本給表に定める金額を一律5000円引き上げると各組合に回答した。
営業・事業・車両

-
2025.03.21 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
阪神 新型急行用車両3000系 27年春導入へ 座席指定サービスも開始
阪神電気鉄道は2027年春に、新型急行用車両「3000系」(1編成6両)を導入するとともに、このうちの1両で同社初の座席指定サービスを開始する。
-
2025.03.21 JR東日本グループ 営業・事業・車両
JR東日本商事 Suicaのペンギン饅頭を発売
○…Suicaのペン ギンと子ペンギンがセットになった饅頭(まんじゅう)はいかが――。JR 東日本商事は「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」を販売している。
-
2025.03.21 JR東日本 営業・事業・車両
JR東海 新幹線に上級クラス座席 27年度中のサービス開始予定
JR東海は、東海道新幹線N700Sの10号車に上級クラス座席(半個室タイプ)を導入する。