JR北海道 26年春の留萌線廃止区間 新交通体系の概要発表
2025.03.21
JR北海道
予定・計画・施策
JR北海道は11日、2026年4月1日の留萌線(深川―石狩沼田間、14・4㌔)鉄道事業廃止に伴う新たな交通体系の概要について発表した。沿線自治体や事業者との協議の方向性が固まった。同区間では、既存の路線バスなどを含め1日にバス上下計19本(土休日13本)を運行。一部は停留所を絞った速達便とする。
JR北海道
一覧を見る

-
2025.06.27 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 25年度夏季手当を回答
JR北海道は19日、本年度の夏季手当について、 基準内賃金の2・02カ月分を7月4日以降準備でき次第支給すると各労働組合に回答した。平均年齢は36・5歳。