JR北海道 今年も4月26日から「くしろ湿原ノロッコ号」運転
JR北海道釧路支社は今年も26日から、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」を釧網線釧路―塘路間などで運転する。鉄路からしか見ることのできない湿原の風景をのんびりと楽しんでもらう列車で、運転日は10月5日までの合計140日間。夏休みなどを中心に1日2往復走る日もある。
JR北海道

-
-
2025.05.20 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線、函館線 一部特急の7~9月計画
JR北海道は16日、利用の少ない日に運転を取りやめることとしている一部特急の7~9月の運転計画を発 表した。
-
2025.05.20 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 7~9月「はまなす」「ラベンダー」編成運転計画
JR北海道は16日、7~9月に261系5000番代「はまなす」編成、「ラベンダー」編成で運転する特急を発表した。
営業・事業・車両

-
2025.05.20 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
土佐くろしお鉄道 古マクラギを販売
土佐くろしお鉄道は今年も、中村線中村、土佐佐賀の両駅で古マクラギを販売している。3辺のサイズは210㌢×20㌢×14㌢、重さ約50㌔。
-
2025.05.20 JR東日本グループ 営業・事業・車両
ホテルメトロポリタン 「Suicaのペンギン」限定仕様のケーキ販売
〇…JR東日本ホテルズのホテルメトロポリタン(東京・池袋)1階「ケーキ&ベーカリーショップ」に6月2日から、「Suicaのペンギン」がちょこんと座った人気のケ
-
2025.05.20 JR東日本 営業・事業・車両
JR盛岡支社など 「ひなび」乗車の大船渡線ツアー
JR東日本盛岡支社とJR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)は20日14時から、「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く!大船渡線魅力再発見の旅」の発売を開始