特集 JR九州 DX推進でNFTが存在感 顧客とのつながり創出のツールに
2025.05.26
JR九州
特集
「配布」「販売」の2軸 26シリーズ111種類
現実と組み合わせ
新たなツーリズムの形へ
JR九州のNFT(非代替性トークン)プロジェクトが、DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みで存在感を示している。利用者に新しい価値を提供する媒体の一つとして2023年7月にサービスを開始。
JR九州
一覧を見る

-
2025.05.22 JR九州 記録・調査・統計
JR九州 「MJR」1万戸達成 第1号物件から36年 首都圏・関西進出 ブランドさらなる飛躍
JR九州が九州内外で展開する分譲マンションブランド「MJR」の竣工(しゅんこう)戸数が1万戸を突破した。
特集
一覧を見る

-
2025.05.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 特集
特集 鉄道・運輸機構 DXでさらに効率化・省力化
鉄道版ICTで遠隔臨場実現 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、2023年10月に策定した「建設DXビジョンロードマップ」に基づき、北海道新幹線新函館北斗―札幌