叡山電鉄 修学院車庫で「運転体験会」開催
叡山電鉄は、開業100周年記念事業の一環として、8月1、2日に修学院車庫で「運転体験会」を開催する。小学生以上を対象に、車両技術や運転操法などの講習後、指定区間で約15分間の運転体験ができる。参加者にはオリジナル終了証を進呈。参加費は3万円で、各回定員6人。
民鉄・公営・三セク

-
2025.07.31 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
大阪メトロ 小型電動モビリティサービスを加速 Luupと資本業務提携契約
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は29日、マイクロモビリティーインフラを通じたまちづくりを目的に、電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービス「
-
2025.07.30 民鉄・公営・三セク 人事異動・組織変更
東急人事 8月1日付
東急(8月1日付) 執行役員・不動産運用事業部長・不動産運用事業部事業戦略グループ統括部長(執行役員・不動産運用事業部長)鈴置一哉 生活サービス事業部リテール
-
2025.07.30 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
東京都交通局 「都電納涼号」8月1日から31日まで運行
東京都交通局は、東京さくらトラム(都電荒川線)で夏の風物詩「都電納涼号」を8月1日から31日まで運行する。
営業・事業・車両

-
2025.07.31 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 宗谷線で新観光列車 急行「秋たび そうや」号 10月に運転
JR北海道は宗谷線の新たな観光列車として、10月4、5日に急行「秋たび そうや」号を運転する。