交通新聞社 電子版

交通ニュース・アイ 鉄道が災害被災地を救う! 病院列車の可能性考える

2025.08.18
病院列車構想のイメージ。鉄道と道路輸送(救急車など)が的確に役割分担します(資料・早稲田大学医療レギュラトリーサイエンス研究所)

 大規模災害の発生時、被災地最寄り駅まで列車で医療関係者や必要な資機材を輸送。場合によっては列車内を診察室や簡易手術室に仕立て、急患の治療に当たる――こんな救急救命策が民間有識者や医療関係者を中心に考えられています。

 名付けて「病院列車構想」。