JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR九州
記録的大雨で運休が影響【JR九州】
九州新幹線(博多―熊本間)と在来線の長崎線(鳥栖―江北間)、日豊線(小倉―行橋間)の特急利用者は、3線区合わせて71万7000人(前年比97・1%)だった。全体のピークは下りが9日、上りが17日。
記録・調査・統計

-
2025.08.20 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 万博効果などで8%増
JRグループ旅客6社は18日、お盆期間(8月8~17日)の輸送概況を発表した。
-
2025.08.20 JR北海道 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR北海道
プロ野球試合減、特急運休響く【JR北海道】 北海道新幹線を含む主要4線区は26万9800人(前年比90%)。
-
2025.08.20 JR東海 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR東海
1日平均輸送量が過去最高【JR東海】 東海道新幹線と在来線特急の輸送量は前年比113%の426万2000人。