民鉄・公営・三セク
-
2025.05.15 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
若桜鉄道 隼駅を巡るデジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」
「隼」駅・バイク工場巡る スズキ二輪が応援 バイク乗りも鉄道ファンも隼駅へ!――。
-
2025.05.15 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
えちぜん鉄道 「特別御乗印」を限定販売
平泉寺白山神社の御開帳記念 福井県勝山市の勝山市観光まちづくり(勝山DMO)は、えちぜん鉄道勝山駅構内の「えち鉄カフェ」で、平泉寺白山神社(同市)の33年に1
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 人事異動・組織変更
京阪ホールディングス 社長に平川氏
京阪ホールディングスは9日、石丸昌宏代表取締役社長・COO・執行役員社長が退任し、後任の代表取締役社長・執行役員社長に平川良浩取締役・専務執行役員(京阪電気鉄
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 人事異動・組織変更
東京メトロ 社長に小坂氏
中野洋昌国土交通大臣は13日の閣議に、東京地下鉄(東京メトロ)の代表権を有する社長予定者の人事を報告して了解された。
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東武トップツアーズ 教育現場における食物アレルギー対応へ 情報システム活用
東武トップツアーズは、アレルギーヒアリングシステムを運営・管理するCAN EAT(東京都新宿区)と連携して、教育現場における食物アレルギー対応などの課題解決に
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急など 「上池台トキワソウルーム」7月1日開業
クリエーターの生活交流拠点 地域と連携、活性化貢献も 未来のスター漫画家がここから誕生するかもしれない――東急とNPO法人・LEGIKAは7月1日、東急が提供
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
近鉄不動産 「ハルカスでソラメシ 食べるで←BBQ」開催
近鉄不動産は、近畿日本鉄道大阪阿部野橋駅直上ビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」の58階「天空庭園」で、「ハルカスでソラメシ 食べるで←BBQ」を
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
相鉄ホールディングス 相鉄線沿線で「都市型地産地消植物工場の実証事業」
多品種少量の野菜生産・販売 相鉄ホールディングスと植物工場の開発を手がけるエコデシック(千葉県柏市)は、相鉄線沿線で「都市型地産地消植物工場の実証事業」を行っ
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク コラム・企画類
ティータイム 鈴木成一 銚子電気鉄道鉄道部運輸課長
共に盛り上げていきましょう 銚子電鉄の鉄道むすめ・外川つくしと交通新聞社の鉄道むすめ・早見だいやのコラボレーション企画を実現させた立役者。
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
静岡鉄道 鉄道制服アップサイクルプロジェクト
静岡鉄道は、ものがたりを着るお店choosy(静岡市)と連携し、「アップサイクルプロジェクト」を進めている。
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 決算・財務
小田急 25年3月期決算 増収も最終減益に
小田急電鉄は13日、2025年3月期決算を発表、生活サービス業を中心に増収となったことから、連結売上高は4227億円(前年同期比3.1%増)。
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 南海電気鉄道
運輸業好調で営業、経常益最高【南海電気鉄道】 不動産業で前期のリート投資法人への物件販売収入の反動があったものの、運輸業における輸送人員の増加や2023年10
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
鉄道・バス、不動産販売が好調【大阪市高速電気軌 道(大阪メトロ)】 鉄道・バスの運輸収入や都市開発事業の不動産販売収入が増加した一方、車両新造・更新などに伴う
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東京メトロ 運輸系職種社員の身だしなみルール変更
東京地下鉄(東京メトロ)は、働きやすさの向上や多様性の尊重を目的に、運輸系職種の社員(駅社員・乗務員)の制服着用時の身だしなみルールを改正し、今月から運用を開
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
秩父鉄道 「わくわく鉄道フェスタ2025」17日開催 11年ぶりSL模擬運転
秩父鉄道は17日、広瀬川原車両基地(埼玉県熊谷市)で「わくわく鉄道フェスタ2025」を開催する。
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 決算・財務
京急 25年3月期決算 純利益は減益
京浜急行電鉄は12日、2025年3月期決算を発表、交通事業における輸送人員の増加などで連結売上高は2938億6000万円(前年同期比4.7%増)、営業利益は3
< 前のページ
次のページ >