観光・旅行業
-
2025.03.07 観光・旅行業 決算・財務
24年12月期決算 日本旅行
各利益が大幅減益【日本旅行】 海外旅行と国際旅行(インバウンド)は旺盛な訪日需要を取り込み増収となったものの、国内旅行は物価高により低迷傾向で、全体では減収に
-
2025.03.04 観光・旅行業 予定・計画・施策
日本旅行 ツアー商品の義援金能登半島地震復興に寄付
日本旅行は2月25日、「令和6年能登半島地震復興応援企画」で、同社のツアー・赤い風船「旅して応援 北陸・新潟」で集まった義援金256万7000円を新潟県観光協
-
-
2025.02.20 観光・旅行業 予定・計画・施策
※観光・旅行 Now
・原爆資料館200万人到達 24年度、開館以来初・三井住友銀が門前町整備 訪日増、福井や福岡で・能登「絶景海道」整備へ 半島周遊観光促進、検討会・日本農業遺産に
-
2025.02.12 観光・旅行業 予定・計画・施策
阪急交通社 宮崎県と「災害時等における連携・協力に関する協定」
阪急交通社は7日、宮崎県との間で「災害時等における連携・協力に関する協定」を締結した。
-
2025.02.10 観光・旅行業 予定・計画・施策
阪急交通社 千葉県、北海道苫小牧市、神奈川県横須賀市と災害時の連携協定
阪急交通社はこのほど、千葉県、北海道苫小牧市、神奈川県横須賀市とそれぞれ災害発生時の連携・協力などに関する協定を締結した。
-
2025.01.24 観光・旅行業 コラム・企画類
指定席 日本ナショナルトラスト・三田翔平氏
日本の文化遺産の保存・活用に情熱を注ぐ日本ナショナルトラスト(JNT)総務課職員 三田翔平(みた・しょうへい)氏 「それじゃあ飯は食えないっ」。
-
2025.01.22 観光・旅行業 コラム・企画類
ティータイム 髙橋広行 日本旅行業協会会長
海外旅行の回復に注力 「500億円を超える観光庁の予算の中で、海外旅行(の促進)と思われるのは1%もない。
-
2025.01.21 観光・旅行業 予定・計画・施策
※観光・旅行 Now
・オレンジに浮かぶ深雪集落 白川郷ライトアップ・750トン3連アーチ橋残す 地元の愛着強く栃木・足利・干支の「ジャンボ張り子」 和歌山・田辺、冬の風物詩・はとバ
-
2025.01.15 観光・旅行業 コラム・企画類
ティータイム 菰田正信 日本観光振興協会会長
質を重視した観光へ転換を コロナ禍で激減した訪日外国人旅行者数が過去最速のペースで3000万人を突破するなど、活況を呈した国内観光。
< 前のページ
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
【13日(土)】
【14日(日)】
【15日(月)】敬老の日
【16日(火)】国土交通大臣会見
【17日(水)】JR西日本社長会見〈東京〉
【18日(木)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【19日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf