JR北海道
-
2025.04.01 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 今年も4月26日から「くしろ湿原ノロッコ号」運転
JR北海道釧路支社は今年も26日から、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」を釧網線釧路―塘路間などで運転する。
-
-
2025.04.01 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 えきねっとプロモーションに日ハム山﨑選手
○…JR北海道はきょう1日から、北海道日本ハムファイターズの山﨑福也投手を起用した「えきねっと」ポスターを駅や列車内に掲出する。
-
2025.03.31 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 スマホ定期対応エリア 4月から拡大
JR北海道はあす4月1日から、石北線と釧網線の一部エリアで導入している「スマホ定期券」サービス(ウェルネット提 供)の対象エリアを拡大する。
-
2025.03.31 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 留萌線深川―石狩沼田間 廃止届を提出
JR北海道は28日、留萌線深川―石狩沼田間(14.4㌔)の鉄道事業廃止に関する届け出を国土交通大臣に提出した。
-
2025.03.24 JR北海道 インタビュー・会見
記者会見 綿貫泰之 JR北海道社長
北海道新幹線新函館北斗―札幌間開業について、国の有識者会議が「おおむね2038年度末ごろの見込み」との報告を公表したことについて―― 有識者会議の報告を受け、
-
2025.03.24 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 航空2社と連携 道内フリーパス 25年度も発売
JR北海道は2025年度も全日本空輸、フジドリームエアラインズの航空2社とタイアップした企画券を発売する。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線整備有識者会議を受けた綿貫社長コメント
◇綿貫泰之JR北海道社長のコメント 開業時期が大幅に遅れることについては大変残念に思う。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 26年春の留萌線廃止区間 新交通体系の概要発表
JR北海道は11日、2026年4月1日の留萌線(深川―石狩沼田間、14・4㌔)鉄道事業廃止に伴う新たな交通体系の概要について発表した。
-
2025.03.21 JR北海道 人事異動・組織変更
JR北海道 役員人事 副社長に深谷氏 4月1日付予定
JR北海道は14日の取締役会で、4月1日開催予定の臨時株主総会に付議する役員候補者を決定した。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 25年度新賃金
JR北海道は14日、2025年度の新賃金について、定期昇給を実施するとともに、基本給表に定める金額を一律5000円引き上げると各組合に回答した。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 札幌駅前再開発計画を見直し
JR北海道は、札幌駅前再開発計画を見直した。工事費高騰の影響を受け、建物規模の縮小や工期の延伸を検討し、段階的な整備を進める。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 「赤い星」「青い星」運行開始時期を延期
JR北海道は、新観光列車「赤い星」「青い星」の2026年度運行開始について運行開始時期を延期する。
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」運行終了時期を延期
JR北海道は、「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」の現行車両の運行終了時期を2026年度に変更した。
-
2025.03.19 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 24年度第3四半期線区別収支・利用状況 12線区で収支改善
札幌圏4区間が初の黒字 JR北海道は7日、2024年度第3四半期(4~12月)の線区別収支と利用状況を発表した。
< 前のページ
次のページ >