特集 JR東海 東海道新幹線 降雪、着雪、着氷霜に万全の対策
2019.01.28
JR東海
特集
米原保線所 複数除雪車を有効活用
車両側 フサギ板ヒーターなど試行
架線着氷霜 N700Aに日本初技術
東海道新幹線の岐阜羽島―京都間は、関ケ原、米原付近など降雪の多いエリアを擁するほか、架線に氷や霜が付着する着氷霜も発生しやすく、冬場は安全、安定運行に気を使う季節となっている。
JR東海
一覧を見る

-
-
2025.05.13 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 「推し旅」と映画「小林さんちのメイドラゴン」コラボ企画
JR東海は、同社「推し旅」と映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」とのコラボ企画を6月2日から8月31日まで実施する。
-
2025.05.13 JR東海 営業・事業・車両
JR東海 311系車両の引退企画 特別ヘッドマーク掲出など
JR東海は、6月末で引退する311系車両に感謝を込めて30日から6月30日まで特別ヘッドマークや復刻ロゴ、車内装飾を施した列車を運行する。