JR九州 大雨被害 吉都線で代行バス運行
JR九州は九州南部の大雨による線路災害に伴い、吉都線全線(都城―吉松間)で8日から当面の間、代行バスを運行している。同線は今月1日、小林―西小林間で築堤崩壊が発生。運転再開には期間を要する見込み。
JR九州

-
2025.07.16 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 新幹線荷物輸送 物流事業者との連携を拡大
日通と新サービス JR九州の九州新幹線荷物輸送で物流事業者と連携した輸送サービスが広がりを見せている。
-
2025.07.15 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 日豊線特急列車・アミュプラザおおいた利用のキャンペーン
JR九州は8月1日から31日まで、大分県内の日豊線特急列車とアミュプラザおおいたでの買い物を組み合わせたキャンペーンを実施する。
事故・災害

-
-
2025.03.03 民鉄・公営・三セク 事故・災害
三陸鉄道 盛―釜石間運転見合わせ 大規模山林火災で
岩手県の第三セクター鉄道・三陸鉄道は、2月26日に発生した大船渡市内の大規模山林火災による沿線への電力供給が停止したことから、リアス線盛―釜石間の運転を見合わ