JR東海・JR西日本・JR九州 東海道・山陽新幹線第2総合指令所で列車制御
JR東海、JR西日本、JR九州の3社は7日、新大阪駅付近の東海道・山陽新幹線第2総合指令所で、列車制御の様子を報道公開した。第2総合指令所からの列車制御は1999年の開設以来毎年1回行われており、今回で20回目。
JR共通(グループ)

-
2025.07.24 JR共通(グループ) その他記事分類
日本コンサルタンツエグゼクティブアドバイザー 中井氏の博士号取得記念講演会
日本コンサルタンツの中井雅彦エグゼクティブアドバイザー(元JR東日本副社長)が、今年3月に埼玉大学から博士号(学術)を取得したことを記念し、15日に東京・新宿
-
2025.07.23 JR共通(グループ) スポーツ
第38回JRグループ硬式野球大会 JR北海道が優勝(4回目)
第38回JRグループ硬式野球大会(JRグループ硬式野球連盟主催、JR北海道主管)が14~17日、札幌市のモエレ沼公園野球場などで開催された。
-
2025.07.23 JR共通(グループ) 会合・催事
JRホテルグループ 25年度定時総会
JRホテルグループの2025年度定時総会が18日、愛知県豊橋市のホテルアソシア豊橋で開かれ、24年度事業・決算報告、25年度事業計画・予算案などが原案通り承認
-
2025.07.23 JR共通(グループ) スポーツ
第96回都市対抗野球大会 組み合わせ決まる
第96回都市対抗野球大会(8月28日~9月8日、東京ドーム)の1回戦組み合わせ抽選会が19日、東京都内で行われ、出場するJRグループ5チームの対戦相手が決まっ
予定・計画・施策

-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
西武 鉄道旅客運賃の変更申請が認可 子ども運賃を一律化
西武鉄道は23日、今年3月14日付で国土交通大臣に申請していた鉄道旅客運賃の変更申請が認可されたと発表した。2026年3月に運賃改定を実施する予定。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 32年度から大井町線でワンマン運転
東急電鉄は、今後予想される労働力不足や社会環境の変化などに対応するため、2032年度から大井町線でワンマン運転を実施すると発表した。