JR四国・電脳交通 特急列車内からのタクシー手配で実証実験 予讃線9駅に対象拡大
2025.07.25
JR四国
予定・計画・施策
JR四国と同社が出資する電脳交通(徳島市)は8月1日から12月31日まで、予讃線の特急車内で降車後のタクシーを手配できるサービスの実証実験を行う。鉄道からタクシーへの乗り継ぎを円滑にして利便性向上を図るのが目的で、昨年6~11月に実施した同様の実証実験に続く2回目。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
西武 鉄道旅客運賃の変更申請が認可 子ども運賃を一律化
西武鉄道は23日、今年3月14日付で国土交通大臣に申請していた鉄道旅客運賃の変更申請が認可されたと発表した。2026年3月に運賃改定を実施する予定。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 32年度から大井町線でワンマン運転
東急電鉄は、今後予想される労働力不足や社会環境の変化などに対応するため、2032年度から大井町線でワンマン運転を実施すると発表した。