JR北海道 21年3月期決算 大幅減収、売上高、各損失とも過去最低に
JR北海道は4月30日、2021年3月期連結決算を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅減収。売上高、各損失とも過去最低となったが、トータル43億円に上る徹底したコスト削減などにより、減収幅553億円と比較して損益の悪化幅の縮減に努めた。
JR北海道

-
2025.08.22 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線音威子府―稚内間 23日運転再開
JR北海道は21日、今月17日の大雨による被災で運転を見合わせている宗谷線音威子府―稚内間について、23日始発から再開すると発表した。
-
2025.08.20 JR北海道 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR北海道
プロ野球試合減、特急運休響く【JR北海道】 北海道新幹線を含む主要4線区は26万9800人(前年比90%)。
-
決算・財務

-
2025.08.15 民鉄・公営・三セク 決算・財務
26年3月期第1四半期決算 近鉄グループホールディングス
【近鉄グループホールディングス】 連結売上高4276億9600万円(前年同期比1・8%増)、営業利益219億9200万円(1・0%増)、経常利益207億250