JR東海 リニア中央新幹線瀬戸トンネル 「肌落ち」事象で再発防止策
2021.11.01
JR東海
事故・災害
JR東海は10月28日、リニア中央新幹線瀬戸トンネルの瀬戸非常口(斜坑)掘削工事現場で発生した「肌落ち」事象を受けて、再発防止に向けた対策を発表した。
肌落ちは同月27日19時20分ごろ発生。同社によると、発生8分前に掘削に伴う発破作業が行われ、通常通り点検を進めていたという。原因は調査中。
JR東海
一覧を見る

-
2025.07.09 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 熊野大花火大会で臨時特急
JR東海は、8月17日に三重県熊野市で開催される熊野大花火大会に合わせて、関西線・紀勢線名古屋―熊野市間で臨時特急「熊野大花火」を運転する。
事故・災害
一覧を見る

-
-
2025.03.03 民鉄・公営・三セク 事故・災害
三陸鉄道 盛―釜石間運転見合わせ 大規模山林火災で
岩手県の第三セクター鉄道・三陸鉄道は、2月26日に発生した大船渡市内の大規模山林火災による沿線への電力供給が停止したことから、リアス線盛―釜石間の運転を見合わ