JR貨物 22年3月期中間決算 コロナ禍からの回復で増収・赤字額改善
JR貨物は12日、2022年3月期中間決算を発表した。8月中旬に発生した大雨による山陽線などの不通の影響があった一方、前期のコロナ禍による景気低迷からの回復でコンテナの一部品目が前年より増加し、単体の運輸収入が増加したことなどから増収に。
JR貨物

-
-
-
2022.05.11 JR貨物 人事異動・組織変更
JR貨物人事 5月1日付
JR貨物(1日付) 本社経営統括本部総務部副部長(本社経営統括本部総務部副部長・本社経営統括本部総務部総務グループリーダー・本社経営統括本部総務部ブランディン
-
決算・財務

-
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京王電鉄
2期ぶりに黒字転換【京王電鉄】 コロナ禍の影響が長引き、生活様式の変容や、収益認識会計基準適用の影響もあり減収となったが、費用の削減が進み、各損益は前期の赤字
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京浜急行電鉄
大型物件売却などで増収【京浜急行電鉄】 コロナ禍の影響が前期より縮小し、不動産流動化による大型物件の売却で増収に。
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京阪ホールディングス
3期ぶり増収、経常増益【京阪ホールディングス】 収益認識会計基準適用の影響による減収はあるものの、不動産販売業の増収、運輸業における前期のコロナ禍の反動などで