特集 脱炭素へ取り組み加速 首都圏の民鉄各社
2050年カーボンニュートラル実現へ
2050年までに温室効果ガスの排出量を全体でゼロにする「2050年カーボンニュートラル」実現に向け、鉄道各社でもさまざまな取り組みが始まっている。
民鉄・公営・三セク

-
-
2022.07.05 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東武 すみだリバーウォークでサステナブルビアイベント「水辺をつなぐビアテラス」
東武鉄道とアサヒユウアスは7日17~20時に、東武スカイツリーライン浅草―とうきょうスカイツリー間に位置する歩道橋「すみだリバーウォーク」で、サステナブルビア
-
2022.07.05 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
札幌市交通局 「ホリデー・テーリング2022」開催
札幌市交通局は16日から10月30日までの土曜日・休日、小学生を対象にスタンプラリー「ホリデー・テーリング2022」を開催する。
-
2022.07.05 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
伊豆箱根鉄道 「いずっぱこ親子駅員体験」開催
伊豆箱根鉄道は8月20日、駿豆線修善寺駅で「いずっぱこ親子駅員体験」を開催する。 西武グループこども応援プロジェクトの一環。
特集

-
2022.06.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 特集
特集 あすから「全国安全週間」
厚生労働省と中央労働災害防止協会(十倉雅和会長)の主唱により、2022年度(令和4年度)の全国安全週間が「国民安全の日」のあす7月1日から全国の企業などにおい