JR東日本 AI活用、信号設備の復旧支援システムを開発
2022.11.11
JR東日本
施設・機器
JR東日本は8日、日本で初めてAI(人工知能)を活用した信号設備の復旧支援システムを開発し、首都圏に導入を開始すると発表した。輸送障害の発生時に、AIで状態確認を実施すべき箇所や原因の絞り込みを行うもので、デジタル技術を活用して復旧までの時間短縮とさらなる輸送安定性の向上を目指す。
JR東日本
一覧を見る

-
2025.08.20 JR東日本 人事異動・組織変更
JR東日本高崎支社人事 8月19日付
JR東日本高崎支社(19日付) 企画総務部人事ユニット・出向・副長・ジェイアール東日本物流(前橋統括センター副長)小和瀬剛
-
施設・機器
一覧を見る

-
2025.07.31 その他業種分類 施設・機器
大阪府守口市 日本初「埋込型」信号機 横断歩道見えやすく
歩行者の安全対策として、日本初となる「埋込型信号機」がこのほど、大阪府守口市の大枝公園前の道路に設置された=写真=。