【連載】休日に地図と歩く ⑮美瑛
■歩きごたえ抜群の16㌔「日だまりの丘の土の香り、富良野線美瑛」
丘のまち美瑛町。多くの観光客を集めるその景観は、うっそうとした山林だったところを明治期以降に開拓者が切り開いたことで生まれていったもので、それ以前は丘の稜線すらわからなかったのだという。
JR北海道

-
-
2023.12.01 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 石北線特急 車内で特産品販売
JR北海道はあす2日から来年2月にかけての土曜日・休日、石北線の対象特急車内で沿線自治体と連携した特産品販売を行う。
-
2023.11.30 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 23年度年末手当を回答
JR北海道は27日、本年度の年末手当について、基準内賃金の1・94カ月分を12月14日以降準備でき次第支給すると各労働組合に回答した。平均年齢は36・0歳。
コラム・企画類

-
2023.12.04 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 12月4日付
来年3月16日の北陸新幹線敦賀延伸開業に向けて、福井県内の高校5校の生徒が、同県PRと修学旅行のためのコンテンツづくりに取り組んでいる▼JR西日本、日本旅行、
-
2023.12.01 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 12月1日付
国の有形文化財(建造物)に、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の御茶ノ水橋りょう、御茶ノ水駅出入口上家、四ツ谷こ線橋、銀座線浅草駅4番出入口上家の4件が登録され
-