JR貨物 22年度の貨物駅1日平均取扱実績「ベスト20」 東京貨タがコンテナ8年連続首位
2023.08.23
JR貨物
記録・調査・統計
JR貨物は、2022年度の貨物駅1日平均取扱実績(発着トン数)をまとめた。輸送量は、車扱いでガソリン需要が高まったことから前年度を上回った。コンテナはコロナ禍に伴う需要低迷のほか、原材料価格の高騰や大雨に伴う奥羽線の不通などの影響から前年度を若干割り込んだ。
JR貨物
一覧を見る

-
-
2025.07.23 JR貨物 記録・調査・統計
JR貨物 輸送実績25年第1四半期・6月分 第1四半期コンテナ5・4%増
6月コンテナ6.1%増 JR貨物は16日、2025年度第1四半期(4~6月)と6月分の輸送実績(いずれも速報値)を発表した。
記録・調査・統計
一覧を見る

-
-
-
2025.07.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
三大都市圏の平均混雑率 通勤通学時間帯の混雑が再び深刻化 国交省
国土交通省は2024年度の都市鉄道混雑率調査結果を公表し、三大都市圏の平均混雑率が前年より上昇したことを明らかにした。
-