JR貨物など 貨物鉄道と自動運転トラックによるモーダルコンビネーションの実証実験第2弾
関東-九州で実証実験 「レベル4」自動運転も検討
JR貨物、同社グループの全国通運と、東洋製罐グループホールディングス子会社の東罐ロジテック(東京都品川区)、自動運転トラックの開発などに取り組むT2(同千代田区)は14~18日、関東―九州間で貨物鉄道と自動運転トラックを連携したモーダルコンビネーシ
JR貨物

-
2025.07.23 JR貨物 記録・調査・統計
JR貨物 輸送実績25年第1四半期・6月分 第1四半期コンテナ5・4%増
6月コンテナ6.1%増 JR貨物は16日、2025年度第1四半期(4~6月)と6月分の輸送実績(いずれも速報値)を発表した。
-
2025.07.10 JR貨物 人事異動・組織変更
JR貨物人事 7月1日付
JR貨物(1日付) 東北支社安全部サブリーダー(東北支社運輸車両部サブリーダー・運用・指導)細田学▽東北支社営業部グループリーダー・営業・本社鉄道ロジスティク
予定・計画・施策

-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
西武 鉄道旅客運賃の変更申請が認可 子ども運賃を一律化
西武鉄道は23日、今年3月14日付で国土交通大臣に申請していた鉄道旅客運賃の変更申請が認可されたと発表した。2026年3月に運賃改定を実施する予定。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 32年度から大井町線でワンマン運転
東急電鉄は、今後予想される労働力不足や社会環境の変化などに対応するため、2032年度から大井町線でワンマン運転を実施すると発表した。