国交省 「総括原価」算定方法を見直し 鉄道運賃・料金制度
国土交通省は1日付の施行で、鉄道運賃水準の算定の根拠となる総括原価の算定方法を定める「収入原価算定要領」を一部改正した。▽減価償却費などの算定方法改善▽人件費の算定方法の改善▽災害復旧など修繕費用の取り扱いの改善――などを含め、収入原価の算定方法全般を見直した。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
2025.09.09 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況 25年6月
海外、外国人、国内 すべて前年上回る 観光庁がまとめた2025年6月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、総取扱額は3181億7546万円で、前年同月比1
-
2025.09.08 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省など 函館―長万部間貨物輸送で中間とりまとめ 海線維持による貨物鉄道の機能確保が必要
国土交通省と北海道は3日、「北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方に関する有識者検討会議」(座長・二村真理子東京女子大学現代教養学部教授)の中間とりまとめ
-
2025.09.05 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
国交省 24年度「鉄軌道輸送の安全に関わる情報」を公表 輸送障害は308件増
国土交通省は8月29日、2024年度の「鉄軌道輸送の安全に関わる情報」を公表した。
-
2025.09.04 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「働きやすい職場認証制度」 認証ステッカーのデザインを一部変更
国土交通省は、「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)で、事業者が使用する認証ステッカーのデザインを一部変更し、一つ星と二つ星のステッカーか
予定・計画・施策

-
2025.09.10 JR四国 予定・計画・施策
JR四国 「四国産」サーモン12月初出荷
ブランド名称募集 JR四国は、愛媛県西条市で4月から行っているサーモンの陸上養殖事業について、12月に一部を初出荷することを決定した。
-
2025.09.10 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本スタートアップ Malmeと資本業務提携
図面審査を自動化 建設DX企業と資本提携 JR東日本スタートアップは8月29日、土木業界向けの建設DX(デジタルトランスフォーメーション)サービスを提供するM
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月5日(金)】国土交通大臣会見
【6日(土)】JR苗穂工場一般公開
西九州新幹線各駅などで
開業3周年イベント
【7日(日)】
【8日(月)】
【9日(火)】国土交通大臣会見
JR東日本社長会見
【10日(水)】JR東海社長会見〈名古屋〉
【11日(木)】
【12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
📶気になるNewsから
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf