ミラノG7交通大臣会合 斉藤国交相が出席
斉藤鉄夫国土交通大臣は11~13日、イタリア・ミラノで開かれたG7(先進7カ国)交通大臣会合に出席した。会合では「交通サプライチェーンに関するG7ワーキンググループ」設置などを盛り込んだG7交通大臣宣言を採択した。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
-
2025.03.19 政府・省庁・鉄道運輸機構 式典・表彰
国交省 24年度「鉄道分野における標準化活動表彰」 JR東日本から6氏
国土交通省は18日、2024年度(令和6年度)の鉄道分野における標準化活動表彰の受賞者を発表した。
-
2025.03.17 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
北海道新幹線 札幌開業 現時点では38年度末頃
国の有識者会議による「北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の整備に関する報告書(令和7年3月報告)」が14日、国土交通省から公表され、当初予定していた2030
予定・計画・施策

-
2025.03.21 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
CalTaなど 鉄道点検ソリューションの実現へ 鉄道5社と協定
JR東日本スタートアップなどが出資するCalTa(カルタ)と、Liberaware(リベラウェア、千葉市)、KDDIスマートドローン(東京都千代田区)のスター
-
2025.03.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線整備有識者会議を受けた綿貫社長コメント
◇綿貫泰之JR北海道社長のコメント 開業時期が大幅に遅れることについては大変残念に思う。