特集 JR北海道 より便利な千歳線に 需要に即した輸送力に増強・最適化
北海道主要都市の札幌、苫小牧各方面へと前後が接続する白石―沼ノ端間56・6㌔と支線の南千歳―新千歳空港間2・6㌔で構成する千歳線の輸送密度は道内随一。通勤通学など日常利用はじめ、訪日客を中心にさらなる観光利用も期待でき、需要に即した輸送力の増強・最適化が積極的に進められている。
JR北海道

-
2025.07.10 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線の一部特急列車で特産品販売
JR北海道は24~27日と8月13~15日、宗谷線の一部特急列車で宗谷線沿線活性化推進協議会と連携し、特産品販売を実施する。
-
2025.07.09 JR北海道 予定・計画・施策
JR函館支社 函館港花火大会で臨時列車
JR北海道函館支社と道南いさりび鉄道は、20日に函館港で開催される「第26回函館新聞社函館港花火大会」に合わせ、列車を増便する。21日に延期の場合は同日増便。
特集

-
2025.07.03 民鉄・公営・三セク 特集
特集 若手漫画家向けシェアハウス「トキワ荘プロジェクト」
東急など大田区上池台に〝最大規模〟開業 共に暮らし 競い つくる 未来のスター漫画家はここから誕生!――。