JR北海道が23年度線区別収支 9区間で収支改善
JR北海道は3日、管内全21区間(札幌圏4区間は1区間換算)の2023年度線区別収支を発表し、前年度比で18区間が増収、輸送密度2000人以上線区を中心に9区間が収支改善した。札幌圏はコロナ後の旅行需要回復やプロ野球観客輸送開始により線区別収支を公表開始した14年度実績以来最大の売り上げとなった。
JR北海道

-
2025.10.17 JR北海道 予定・計画・施策
JR釧路支社 帯広、幕別駅開業120周年 18日、帯広駅で記念催事
JR北海道釧路支社はあす18日、根室線帯広、幕別両駅の開業120周年を記念したイベントを帯広駅で開催する。
-
2025.10.15 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 登別駅新駅舎 新こ線橋の使用開始
名湯の玄関口、装い新た エレベーター整備 JR北海道が国や北海道登別市の協力を得て整備を進めてきた室蘭線登別駅の新駅舎や新乗り換えこ線橋、エレベーターが完成し
予定・計画・施策

-
2025.10.17 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 新たな観光キャンペーン「動け、好奇心。」開始 体験型観光を推進、地域活性化へ
JR西日本の倉坂昇治社長は15日の定例会見で、大阪・関西万博終了後の観光促進の取り組みとして、新たに「動け、好奇心。
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月17日(金)】国土交通大臣会見
【18日(土)】
【19日(日)】
【20日(月)】
【21日(火)】国土交通大臣会見
【22日(水)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【23日(木)】
【24日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf