JR東海 新幹線再生アルミ 低炭素の建材を共同開発
製造時のCO2大幅減
JR東海の丹羽俊介社長は21日の定例会見(東京)で、同社とアルミ建材大手の三協立山、ジェイアール東海商事が東海道新幹線再生アルミを活用した建材「Re ALumi T(リ・アルミ・ティー)」を共同開発し、三井不動産レジデンシャルが手掛ける新築マンションのサッシに初採用されること
営業・事業・車両
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西武 「サステナ車両」8000系 5月末から国分寺線で運行
VVVF化100%めざす 西武鉄道は5月末から、環境負荷の少ない他社からの譲受車両「サステナ車両」のうち、「8000系」(元小田急電鉄8000形)を国分寺線で
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
高松琴平電気鉄道 新型車両2000形 外観デザイン3案で投票受け付け
高松琴平電気鉄道は、2025年度以降に導入する新型車両「2000形」の外観デザインについて、「ダイナミック」「フレッシュ」「スタイリッシュ」の3種類を候補とし
-
2025.01.17 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「SL冬の湿原号」Nゲージ限定販売
○…JR北海道釧路支社は、あす18日に運転を開始する「SL冬の湿原号」(釧網線釧路―標茶間)のけん引機、C11171号機のNゲージ鉄道模型を販売する。