小田急 飲食店舗を中心とした空間「ゲートウェイ・さがみはら」オープン
小田急電鉄は12月7日、小田原線・江ノ島線相模大野駅直結の複合商業施設「小田急相模大野ステーションスクエア」B館7、8、10階の一部に、飲食店舗を中心とした空間「ゲートウェイ・さがみはら」をオープンする。運営はキープ・ウィルダイニング(東京都町田市)が担う。
民鉄・公営・三セク
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
阪急阪神ホールディングス ガバナンス体制強化に向けた取り組み 宝塚歌劇団を法人化へ
阪急阪神ホールディングスは、同社グループ全体のガバナンス体制強化に向けた取り組みを発表した。
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西武 「サステナ車両」8000系 5月末から国分寺線で運行
VVVF化100%めざす 西武鉄道は5月末から、環境負荷の少ない他社からの譲受車両「サステナ車両」のうち、「8000系」(元小田急電鉄8000形)を国分寺線で
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
高松琴平電気鉄道 新型車両2000形 外観デザイン3案で投票受け付け
高松琴平電気鉄道は、2025年度以降に導入する新型車両「2000形」の外観デザインについて、「ダイナミック」「フレッシュ」「スタイリッシュ」の3種類を候補とし
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
西武 「駅まちレジリエンス」をテーマに災害対応
各駅で帰宅困難者対応など 西武鉄道は、「駅まちレジリエンス」をテーマに据え、災害時の対応力強化を目的とした施策を展開する。
施設・機器
-
2024.12.19 JR東海 施設・機器
JR東海 ペロブスカイト太陽電池を搭載 防音壁の試作品を開発
JR東海は18日、積水化学工業と共同でペロブスカイト太陽電池を搭載した防音壁の試作品を開発したと発表した。
-
2024.12.09 JR東日本 施設・機器
JR盛岡支社 六原駅に店舗オープン
地元事業者借り受け JR東日本盛岡支社が駅舎利活用に向けて準備工事を進めている東北線六原駅に12日、地元の事業者が営業する店舗がオープンする。