JR北海道 札幌圏に新たに投入の除雪機械公開 適切・効率的な除雪で安定輸送へ
2台目のENR―1000など
JR北海道は6日、千歳線島松駅構内の保線基地(恵庭市)で、札幌圏に新たに加わる強馬力の大型除雪モーターカーロータリー「ENR―1000」などを公開した。
JR北海道
-
2025.01.22 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 ゴールデンウイーク期間 青函高速走行に伴うダイヤ変更
JR北海道は17日、ゴールデンウイーク(GW、5月3~7日)の青函トンネル内での最高時速260㌔高速走行に伴う北海道新幹線のダイヤを発表した。
-
-
2025.01.21 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「SL冬の湿原号」出発式
「コンブカット」で出発祝う JR北海道は18日、デビュー25周年を迎えた釧網線の観光列車「SL冬の湿原号」(釧路―標茶間)の今シーズンの運転を開始した。
-
2025.01.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 踏切事故防止キャンペーン
【JR北海道】(21~30日) 「厳寒季」の吹雪による視界不良、路面凍結による踏切進入など冬型事故防止を呼びかける。
施設・機器
-
2024.12.19 JR東海 施設・機器
JR東海 ペロブスカイト太陽電池を搭載 防音壁の試作品を開発
JR東海は18日、積水化学工業と共同でペロブスカイト太陽電池を搭載した防音壁の試作品を開発したと発表した。
-
2024.12.09 JR東日本 施設・機器
JR盛岡支社 六原駅に店舗オープン
地元事業者借り受け JR東日本盛岡支社が駅舎利活用に向けて準備工事を進めている東北線六原駅に12日、地元の事業者が営業する店舗がオープンする。