JR東日本 電線本数2本「SMARTインテグレート架線」導入
2025.06.05
JR東日本
施設・機器
JR東日本は5月16日から、高崎支社管内の高崎線新町―倉賀野間(2.2㌔)下り線で「SMARTインテグレート架線」を導入した。き電線とちょう架線を集約した「き電ちょう架線」2本を1本とし、トロリ線との2本で構成した。
JR東日本
一覧を見る

-
2025.08.15 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 山形産マッシュルームを「はこビュン」で輸送
JR東日本東北本部は20日、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を活用して、山形県舟形町の特産品「舟形マッシュルーム」の輸送を行う。
施設・機器
一覧を見る

-
2025.07.31 その他業種分類 施設・機器
大阪府守口市 日本初「埋込型」信号機 横断歩道見えやすく
歩行者の安全対策として、日本初となる「埋込型信号機」がこのほど、大阪府守口市の大枝公園前の道路に設置された=写真=。