記録・調査・統計
-
2025.03.04 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
チェーンストア販売統計 25年1月
スーパー0.9%増 農産品価格上昇で伸び 日本チェーンストア協会がまとめた2025年1月のチェーンストア販売統計によると、総販売額は1兆652億円で店舗数調整
-
2025.03.04 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
コンビニエンスストア統計調査月報 25年1月
コンビニ2.6%増 好天続き来店客増 日本フランチャイズチェーン協会がまとめた2025年1月のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高は
-
2025.03.04 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
外食産業市場動向調査 25年1月
外食産業7.7%増 訪日客増で堅調に推移 日本フードサービス協会がまとめた2025年1月の外食産業市場動向調査によると、外食全体の売上高の前年同月比は7.7%
-
-
2025.03.03 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
訪日外客数・出国日本人数 25年1月
日本政府観光局は2月19日、2025年1月の訪日外客数・出国日本人数を発表、同月の訪日外国人客数は378万1200人、前年同月比40.6%増となった。
-
2025.03.03 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 24年12月
海外はプラス国内前年割れ 観光庁は2024年12月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報を発表した。総取扱額は2954億3125万円で前年同月比101・0%だった。
-
2025.02.28 その他業種分類 記録・調査・統計
週間予定表 25年3月1~7日
【3月1日(土)】嵯峨野観光鉄道が「嵯峨野トロッコ列車」運行開始 【2日(日)】 【3日(月)】 【4日(火)】◇国土交通大臣会見◇JR東日本社長会見 【5日
-
2025.02.28 その他業種分類 記録・調査・統計
ウイークリー・メモ 25年2月17~23日
◇2月17日(月)=国土交通大臣がJR東日本盛岡支社と岩手県北自動車が申請していたJR山田線盛岡―宮古間と同線に並行する岩手県北バスの「106バス」(特急・急
-
2025.02.25 JR西日本 記録・調査・統計
JR西日本 25年1月運輸取扱収入 9.1%増
JR西日本の1月運輸取扱収入(前年同日比、速報値)は、近距離券105・9%、中長距離券112・5%、定期券101・8%の合計109・1%だった。
-
2025.02.25 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 25年1月運輸取扱収入 16・2%増
JR北海道の1月の運輸取扱収入(速報値)は、取扱額71億600万円で、前年同月比116・2%。コロナ禍前の2019年(平年)同月比は105・9%だった。
-
2025.02.21 その他業種分類 記録・調査・統計
週間予定表 25年2月22~28日
【2月22日(土)】 【23日(日)】◇天皇誕生日◇NPO法人「遍路とおもてなしのネットワーク」が四国全域で第10回「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」 【2
-
2025.02.20 民鉄・公営・三セク 記録・調査・統計
宇都宮ライトレール ライトライン 累計利用者数700万人突破
市民の足として定着 宇都宮ライトレールのライトライン(宇都宮芳賀ライトレール線)の開業からの累計利用者数が1月31日で700万人を超えた。
-
2025.02.20 その他業種分類 記録・調査・統計
月間日誌 25年1月
【国土交通省関係】 国土交通省鉄道局が小田急電鉄の協力を得て、同社多摩線唐木田駅2番線ホームで視覚障がい者の歩行訓練を実施(16日) 【JRグループ】 JRグ
-
2025.02.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
25年1月訪日客 過去最高の378万人に
日本政府観光局が19日発表した2025年1月の訪日外国人客数は378万1200人、前年同月比40.6%増となった。
-
2025.02.19 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
北陸新幹線利用者1.2倍に 北陸DC実績まとめ 主要温泉地も宿泊増加
特別企画、イベント奏功 JR西日本などで構成する北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会は14日、JRグループ旅客6社と北陸3県(富山県、石川県、福井県)
-
2025.02.19 その他業種分類 記録・調査・統計
ウイークリー・メモ 25年2月10~16日
◇2月10日(月)=JR東海と長野県飯田市、飯伊森林組合が南アルプスの自然環境保全を一層推進するため「森林(もり)の里親協定」を締結。
< 前のページ
次のページ >