JR東海 安全の本質を学ぶ「安全本質学修館」を開設 名古屋工場に
2019.06.14
JR東海
施設・機器
JR東海の金子慎社長は12日の定例会見(名古屋)で、在来線車両のメンテナンスを手掛ける名古屋工場内に、安全の本質を学ぶ「安全本質学修館」をこの春に開設したことを明らかにした。過去の事例や体感訓練などを通じて安全最優先の文化を醸成するとともに、業務の本質を自ら考え、車両の検査業務に生かしてもらう。
施設・機器
一覧を見る

-
2025.07.31 その他業種分類 施設・機器
大阪府守口市 日本初「埋込型」信号機 横断歩道見えやすく
歩行者の安全対策として、日本初となる「埋込型信号機」がこのほど、大阪府守口市の大枝公園前の道路に設置された=写真=。