JR東海 飯田線など15駅 TOICA導入
2025.03.18
JR東海
予定・計画・施策
JR東海は15日、交通系ICカード「TOICA」の利用エリアを東海道線、飯田線計15駅に拡大した。対象は、東海道線荒尾、美濃赤坂と、飯田線三河一宮―本長篠間(三河一宮、長山、江島、東上、野田城、新城、東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠)。各駅にTOICA対応の改札機を設置した。
JR東海
一覧を見る

-
-
2025.04.25 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 BanG Dream!10周年でコラボキャンペーン
JR東海は、BanG Dream! (バンドリ!)プロジェクト10周年を記念したコラボキャンペーンを実施する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2025.04.25 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾
予讃、宗谷線の二次交通など 国土交通省は11日、「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾の取り組みを発表した。